D4168【白鞘脇差】忠行
¥130,000(税込)
- 刀長
- 53.5cm
- 時代
- 江戸時代初期
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。直刃。大切先。生茎。栗尻。銅二重ハバキ。「摂津守源忠行」。粟田口近江守忠綱の弟。
匠の技が息づく本物の日本刀を、安心価格でお届け
¥130,000(税込)
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。直刃。大切先。生茎。栗尻。銅二重ハバキ。「摂津守源忠行」。粟田口近江守忠綱の弟。
御予約済
さび、刃こぼれなし。板目肌。広直刃。小切先。生茎。栗尻。銀祐乗ハバキ。赤と黒の変り塗鞘。ふくりん付丸形卍透かし鉄ツバ。縁頭金、目貫鳥の揃い。
¥140,000(税込)
拵付槍。さび刃こぼれなし。板目肌。直刃。茎から切先まで33.7cm。拵全長87cm。御籠槍。籠の中に入れられる長さ。※ 拵に目釘穴がない為、刀身が動きますのでご注意下さい。
¥110,000(税込)
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。乱刃。小切先。生茎。剱尻。左上がりヤスリ目。金色二重ハバキ。細身の脇差。
¥130,000(税込)
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。直刃に湾れ交じる。中切先。生茎。栗尻。銅ハバキ。幅広の脇差。「祐定」。
¥120,000(税込)
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。細直刃。中切先。茎切。木ハバキ。ほっそりとした脇差。「三条宗近」。白鞘鯉口にカケある為格安!
売約済
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。湾れに互の目。中切先。生茎。剱尻。左上がりヤスリ目。銅ハバキ。二重ハバキの下部分がない為格安!
¥290,000(税込)
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。小板目肌。互の目。中切先。生茎。栗尻。左上がりヤスリ目。金色ハバキ。黒塗鞘。丸形透かし鉄ツバ。「井戸秀俊」。刀身全体に素人研ぎの為格安!
売約済
さび、刃こぼれなし。板目肌。湾れに互の目。中切先。生茎。栗尻。中切先。左上がりヤスリ目。銅ハバキ。黒塗ツヤ鞘。山水図金象嵌入木瓜形鉄ツバ。
売約済
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。互の目。小切先。生茎。栗尻。左上がりヤスリ目。木ハバキ。刃文鮮明。